募金総額(H21年4月23日) 155,229,452円
おかげさまで募金目標金額を達成することができました。
皆様の善意と温かいご支援ご協力に対し、心より深く御礼を申しあげます。
敬助くん9月24日に退院が決定致しました。
つきましては、帰国と退院の記者会見を下記日程で行います。
9月24日(木)熊本赤十字病院にて11時より。
9月12日(土) 敬助くんが無事帰国致しました。
帰国後は検査等のため、一旦熊本赤十字病院に入院いたします。
検査結果の異常がなければ、9月19日(土)帰国と退院の記者会見を熊本赤十字病院で行う予定です。
5月25日(月) 熊本県庁にて本日15時より手術の成功のご報告とお礼の記者会見を行います。
5月23日(土) 移植手術が無事成功いたしました。
日本時間の23日(土)明け方ドナーが見つかり、午後12時から手術が始まりました。
ドナーの方のご冥福を心よりお祈り申しまげますとともに、ご支援をいただいた皆様に心より
感謝申し上げます。
3月29日(日)肥後サウンドグローリー様主催のチャリティーコンサートが無事終了いたしました。
肥後サウンドグローリー様、ご支援してくださったお客様、ご参加いただいたバンドの皆様、本当にありがとうございました。
熊本の音楽シーンの益々の発展を祈念致しております。
3月17日(火) 皆様のご支援のおかげで、敬助君が無事ドイツに渡りました。現在は検査入院中です。
2月27日(金) 振込みいたしました。ご支援・ご協力いただいた皆様に御礼申し上げます。
渡航費 6,518,165円(手数料込み)
デポジット費用 【1ユーロ=125.73円】 37,721,500円(手数料込み)
2月26日(木) 熊本県庁にて14時より記者会見を行いました。
ご支援、ご協力いただきました皆様へ目標金額達成のお礼と、渡航日の報告をさせていただきました。
3月15日 午前11時半 熊本赤十字病院を出発いたします。
3月16日 成田空港よりドイツへ出発いたします。
2月15日(日) 人吉春風マラソン会場にて募金活動を行いました。
今回は山鹿の吉村様からのアドバイスで実現しました。
好天に恵まれ約3000名以上のランナーと応援者・同伴者でいっぱいの会場で行いました。
ボランティアとして県立人吉高校、市立人吉第二中学の生徒さん30名ほどの応援を頂きました。
みなさま、ありがとうございました。
2月15日(日) 森のブーケ様(熊本フードパル内)にてチャリティーが行われました。
アウトレット形式のミニショッピングモールを開催します。
11:30 バンド演奏
12:30 ビンゴ大会
13:00 ピアノ演奏
15:00 ビンゴ大会
みな様、ありがとうございました。
2009年2月11日(水)建国記念日
九州ルーテル学院 学生食堂で敬助君のためのチャリティーバザー&コンサートが行われました。
【イベント内容 コンサート】
ルーテル大学聖歌隊・東海大学第二高校ブラスバンド・プロバスケットパフォーマンス・チアリーダー1部2部・
ルーテル高校ハンドベル&コーラス・女子高校生デュオ・ルーテル大学軽音部・プリンセス高野(マジックショ−)・
ほかアマチュアバンドが13バンド
【出店店舗】
キャサリンs,BAR・フラワーショップ・フラワーアレンジメント・そよ風パーク・物品販売コーナー・プロバスケコーナー
【食べ物コーナー】
えび串焼き・杏仁豆腐(上海ガーデン)・フラクフルト駄菓子(合志市役所)・ぜんざい・大学芋・炊き込みご飯(大学同窓会)
中華マン(大学自治会)・パン・ケーキ(地元住民)・うどん・からあげ・カレーライス・ジュースお菓子コーナーなどなど
お楽しみ抽選会・応援CD・応援DVDなどなど
学園内の学食と体育館と4号館2階の3ヶ所で開催
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1月24日(土)
ながす未来館 文化ホールにて玄海竜二さんの新春特別公演が行われました。
今回の公演のみならず、昨年から公演があるたびに玄海竜二さんが自ら募金箱を持って客席をまわり、
お客様から募金を募ってくださいました。玄海さん、皆様、本当にありがとうございました。
12月28日(日)
北京五輪金メダリスト 内柴正人選手のチャリティートークショーがゆめタウン光の森イーストコートで
行われました。
敬助君のために内柴選手から「何か力になれることはないだろうか」とうお気持ちから実現した
イベントです。内柴正人選手はトークショー終了後も飛行機の時間までまだ時間があるとおっしゃられ、
ギリギリまで自ら募金箱を首から下げて募金活動の応援をしてくださいました。
募金をされた方全員と握手をされ、記念写真の撮影も笑顔で全ての方に応じておられました。
ビーチバレーの朝日健太郎選手、TKUアナウンサー荒木さんもボランティアで駈けつけてくださいました。
内柴選手、朝日健太郎さん、荒木さん、観覧に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
![]() |
![]() ![]() |
12月6日(土)
大分県 九州石油ドームにて募金活動を行いました。西日本新聞を読まれた大分のA氏が大分での
募金活動を呼びかけられて大分FC協会に話をしていただき、今回の募金活動が実現いたしました。
トリニーターサポーターの皆様、グランパスサポーターの皆様、ご協力本当にありがとうございました。
A氏とご協力いただいた、たくさんの皆様、大分FC協会の皆様に本当に感謝しております。
ありがとうございました。
12月2日(火)
今後、土曜日、日曜日は街頭募金活動のため、事務局はお休みさせていただきます。
12月1日(月)
中間会計報告および募金総額報告は週1回の更新にさせていただきます。
ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
11月21日(金)
熊本県庁にて会見を行いました。